2022年2月9日に宇都宮と川崎ブレイブサンダースの天皇杯準決勝が行われます。
昨季チャンピオンシップ準決勝と同一カードとなった今回は、どのような試合展開になりどちらが勝利するのでしょうか、分析して予想してみましょう
※チームスタッツは16節までのものになります
用語はこちらから
宇都宮ブレックス スタッツ分析
16節終了時点でのスタッツを比較しています
オフェンススタッツ
3FG% | 14位 | 34.05% |
HOME3FG% | 22位 | 30.98% |
AWAy3FG% | 4位 | 36.58% |
FT% | 17位 | 71.72% |
HOMEFT% | 7位 | 75.26% |
AWAYFT% | 18位 | 68.15% |
2FG% | 10位 | 52.32% |
HOME2FG% | 12位 | 51.47% |
AWAy2FG% | 9位 | 52.94% |
PitP% | 2位 | 48.80% |
SCP% | 5位 | 17.20% |
SCPRtg | 5位 | 1.15 |
FBP% | 9位 | 14.62% |
PfT% | 9位 | 18.14% |
PfTRtg | 9位 | 1.18 |
2ptA% | 5位 | 60.11% |
3ptA% | 18位 | 29.75% |
2pt割合 | 3位 | 57.45% |
ペリメタ割合 | 12位 | 8.65% |
3pt割合 | 18位 | 27.63% |
FT割合 | 15位 | 14.91% |
FT獲得率 | 12位 | 26.03% |
FTD% | 11位 | 12.18% |
eFG% | 11位 | 52.17% |
TS% | 12位 | 55.10% |
HOMEeFG% | 19位 | 49.80% |
HOMETS% | 17位 | 53.45% |
AWAYeFG | 4位 | 53.90% |
AWAYTS% | 8位 | 56.31% |
ORB% | 6位 | 33.32% |
OR Chances | 10位 | 36.85 |
OFFRtg | 5位 | 116.39 |
NETRtg | 4位 | 13.277 |
HOFFRtg | 8位 | 113.40 |
AOFFRtg | 5位 | 118.59 |
AST% | 17位 | 52.76% |
ASTRtg | 8位 | 28.85 |
TOV% | 20位 | 14.80% |
LiveTOV% | 20位 | 7.99% |
DeadTOV% | 18位 | 6.81% |
pace | 22位 | 68.55 |
POSSESSION | 21位 | 68.80 |
Shot Chances | 19位 | 82.86 |
攻撃成功回数 | 11位 | 72.63 |
AST/TOV | 4位 | 2.25 |
TOM | 3位 | 2.22 |
VPS | 10位 | 118.61 |
P % | 4位 | 44.12% |
FT Freq | 14位 | 39.20% |
ピタゴラス勝率 | 4位 | 76.67% |
ディフェンススタッツ
数値が低い方が高評価になります
Opp2FG% | 22位 | 45.53% |
Opp3FG% | 12位 | 34.55% |
OppPitP% | 21位 | 41.01% |
OppSCP% | 6位 | 15.45% |
OppSCPRtg | 11位 | 1.08 |
OppFBP% | 18位 | 10.60% |
OppPfT% | 21位 | 14.46% |
OppPfTRtg | 22位 | 0.98 |
Opp2ptA% | 14位 | 55.74% |
Opp3ptA% | 10位 | 33.34% |
Opp2pt割合 | 21位 | 48.98% |
Oppペリメタ割合 | 17位 | 7.97% |
Opp3pt割合 | 6位 | 32.90% |
OppFT割合 | 4位 | 18.12% |
OppFT獲得率 | 8位 | 28.23% |
OppFTD% | 6位 | 12.85% |
OppeFG% | 22位 | 47.90% |
OppTS% | 21位 | 52.09% |
HOppeFG%% | 19位 | 49.26% |
HOppTS% | 18位 | 53.46% |
AOppeFG% | 22位 | 46.90% |
AOppTS% | 22位 | 51.08% |
OppORB% | 16位 | 27.95% |
DRB% | 7位 | 72.05% |
OppDRB% | 17位 | 66.68% |
DR Chances | 17位 | 36.35 |
DFFRtg | 20位 | 103.12 |
HDFFRtg | 16位 | 106.91 |
ADFFRtg | 22位 | 100.34 |
OppAST% | 16位 | 52.24% |
OppASTRtg | 20位 | 24.72 |
OppTOV% | 6位 | 18.11% |
OppLiveTOV% | 11位 | 9.46% |
OppDeadTOV% | 4位 | 8.64% |
Opp Shot Chances | 22位 | 80.81 |
Opp攻撃成功回数 | 22位 | 68.20 |
OppAST/TOV | 16位 | 1.58 |
TDM | 19位 | 1.55 |
OppVPS | 21位 | 106.21 |
OppP % | 22位 | 36.56% |
分析
攻撃面では、リーグ中位の実質決定率をオフェンスリバウンドと少ないTOVでカバー。
今季の特徴は速攻の割合が向上している点です。
ペース値がリーグで最も低いためハーフコートオフェンス主体と思われがちですが、オフェンスリバウンドからのオフェンス継続となったポゼッションが多いことが要因です。
オフェンス傾向としてはセカンドチャンスの多さや速攻割合の向上から2点の試投割合が高く、ペイントエリアからの得点割合が総得点のほぼ半分となっています。FTポゼッションはリーグ11位と、ペイントを攻めるチームにしては若干少なく感じますが、それを補って余りある得点効率(リーグ5位)を記録しています。
ディフェンス傾向としては、どちらかと言えば3ptを撃たせる傾向にあり、昨季までの宇都宮とは逆の傾向が見受けられます。その3ptをリーグで10番目に決められており宇都宮にしては高確率で決められています。さらに相手FTになったポゼッションがリーグ6番目に高くこれも懸念材料と言えるでしょう。
SCP割合が高いにも関わらずPitP割合が低いと言うことから、セカンドチャンスボールをフリースローにしてしまってることがわかります。(FTはPitPに含まれないがSCPには含まれる)
しかしながら、2点の被決定率を45%まで抑えており被実質シュート決定率はリーグ最小。
速攻も許さず、TOVからの失点すら許さないトランジションDFや、相手のTOVをリーグ6番目に奪っている点からディフェンス効率はリーグ3位といつもの宇都宮のポジションをキープしています。
余談ですが、(もちろん対戦チームの妙もありますが)今のところアウェイゲームの決定率が高く、被決定率も低い結果が出ています。
コメント