リバウンド王

クラブ | 選手 | G | MINPG | RPG | 40min | Per100POS |
琉球 | ジャック・クーリー#45 C | 58 | 28.3 | 12.7 | 18.0 | 25.2 |
千葉 | ジョン・ムーニー#33C/PF | 54 | 29.8 | 12.2 | 16.4 | 22.6 |
新潟 | コフィ・コーバーン#21C | 49 | 32.2 | 12.3 | 15.3 | 21.0 |
東京 | ライアン・ロシター#22C/PF | 55 | 27.6 | 9.6 | 13.9 | 20.4 |
秋田 | スティーブ・ザック#00 C | 60 | 29.3 | 11 | 15.0 | 20.2 |
宇都宮 | ジョシュ・スコット#40C/PF | 49 | 29.2 | 10 | 13.7 | 20.2 |
横浜 | チャールズ・ジャクソン#10C | 59 | 28.9 | 10.7 | 14.8 | 19.8 |
東京 | セバスチャン・サイズ#11C/PF | 60 | 27.6 | 9.1 | 13.2 | 19.4 |
京都 | シェック・ディアロ#31C/PF | 59 | 29.3 | 10.1 | 13.8 | 19.1 |
やっぱり今年はクーリーの年でした。
試合数は足りなかったものの、32試合出場のモリス・ンドゥール選手が100POSあたり24.2本。
さらにシーズン途中に名古屋に加入したアラン・ウィリアムズ選手の24.1本と2選手が高順位でした。
アシスト王

クラブ | 選手 | G | MINPG | APG | 40min | Per100POS |
横浜 | 河村 勇輝#5PG | 52 | 28.20 | 8.5 | 12.06 | 16.14 |
横浜 | 森井 健太#18PG | 60 | 17.50 | 4.9 | 11.20 | 15.00 |
群馬 | 並里 成#16 PG | 56 | 26.80 | 7 | 10.45 | 14.03 |
京都 | 久保田 義章#11PG | 52 | 27.70 | 6.3 | 9.10 | 12.61 |
島根 | ペリン・ビュフォード#2SF | 58 | 35.30 | 7.9 | 8.95 | 12.49 |
滋賀 | テーブス 海#7PG | 48 | 30.30 | 6.9 | 9.11 | 12.26 |
川崎 | 藤井 祐眞#0PG/SG | 60 | 24.80 | 5.1 | 8.23 | 11.09 |
三遠 | 山内 盛久#32PG | 57 | 19.20 | 3.9 | 8.13 | 10.96 |
渋谷 | ベンドラメ 礼生#9PG | 60 | 25.10 | 5 | 7.97 | 10.76 |
大阪 | 鈴木 達也#35PG | 60 | 22.70 | 4.4 | 7.75 | 10.70 |
千葉 | 富樫 勇樹#2PG | 60 | 29.20 | 5.6 | 7.67 | 10.60 |
宇都宮 | 比江島 慎#6SG | 54 | 23.60 | 4.2 | 7.12 | 10.52 |
横浜のツーガードがワンツーフィニッシュ!
ですが、惜しくも46試合と基準に見合わなかった
齋藤 拓実選手も100POSあたり15.6アシストを記録しております。
コメント