スポンサーリンク

【数字で観るBリーグ】Bリーグスタッツランキング16-17シーズン オフェンス編

スポンサーリンク
スポンサーリンク


Bリーグ開幕シーズンが終了しました。

チャンピオンシップの只中ではありますが、今シーズンの総括として
チームスタッツのランキングを基本スタッツとアドバンスドスタッツ を交えて簡単な説明と共にご紹介したいと思います。

※スタッツの計算式は BasketBallReference 参照

赤文字のチームはリーグ上位8位以内
黒文字のチームはリーグ中位9〜12位
青文字のチームはリーグ下位13〜18位

平均得点(pts)
1試合における平均得点。PACEスタッツに大きく左右される数値であるため、チームのオフェンス力の指針としては若干信憑性が足りない。

1位川崎    84.28 pts
2位三河    82.27 pts
3位千葉    82.25 pts
4位東京    81.40 pts
5位栃木    80.48 pts
6位新潟    77.73 pts
7位名古屋   77.32 pts
8位三遠    76.35 pts
9位富山    75.89 pts
10位琉球  75.60 pts
11位滋賀  74.85 pts
12位渋谷  74.80 pts
13位京都  74.78 pts
14位大阪  74.70 pts
15位北海道 73.68 pts
16位横浜  72.82 pts
17位秋田  70.40 pts
18位仙台  67.53 pts

平均 76.51 pts

2PT平均成功数(本)
一試合平均2pt成功数

1位栃木    25.03 本
2位三河    24.85 本
3位川崎    24.20 本
4位北海道   22.63 本
5位富山         22.50本
6位横浜         22.13 本
7位東京         21.93 本
8位三遠     21.85 本
9位新潟     21.80 本
10位京都      21.75 本
11位琉球      21.25 本
12位仙台      21.02 本
13位千葉      20.82 本
14位渋谷      20.25 本
15位滋賀      20.08 本
16位名古屋 20.05 本
17位大阪      19.83 本
18位秋田      18.77 本

平均 21.71 本

3PT平均成功数(本)
一試合平均3pt成功数

1位千葉        9.45 本
2位名古屋   8.12 本
3位滋賀        8.05 本
4位東京        7.93 本
5位渋谷        7.90 本
6位大阪        7.87 本
7位秋田        7.58 本
8位川崎        7.30 本
9位三遠        7.23 本
10位琉球     6.90 本
11位新潟     6.80 本
12位三河     6.75 本
13位京都     6.32 本
14位富山     6.02 本
15位栃木     5.95 本
16位横浜      5.80 本
17位仙台      5.42 本
18位北海道 5.42 本

平均 7.04 本

FG%
FieldGoal%。
2ptと3ptシュート決定数を2ptと3ptシュートの試投数で割り算した、チームのシュート決定率。
基本的に3ptシュートのほうが難易度が高いため3pt
試投数が多いチームほど数値が下がる傾向にあり、数値と得点の相関が見えない事が多い。

1位川崎        48.42%
2位三河       47.99%
3位千葉        46.07%
4位三遠        45.14%
5位東京        44.63%
6位栃木        44.19%
7位京都        44.06%
8位北海道   44.06%
9位横浜        43.78%
10位滋賀     43.22%
11位新潟     43.00%
12位名古屋42.66%
13位渋谷     42.54%
14位琉球     42.53%
15位秋田     42.47%
16位大阪     42.26%
17位富山     41.52%
18位仙台     39.27%

平均 43.77%

 

3PTFG%
今シーズンのチーム3pt決定率

成功数/試投数

1位三河         37.82%
2位川崎         36.74%
3位大阪         35.78%
4位千葉         35.55%
5位東京         35.21%
6位三遠         34.47%
7位秋田         34.24%
8位京都         33.90%
9位北海道    33.85%
10位滋賀      33.82%
11位名古屋 33.49%
12位新潟      33.33%
13位渋谷      33.01%
14位琉球      32.88%
15位栃木      32.10%
16位横浜      31.49%
17位富山      31.47%
18位仙台      27.17%

平均 33.69%

2PTFG%
今シーズンのチーム2pt決定率
成功数/試投数
1位川崎         53.56%
2位千葉         53.22%
3位三河         51.77%
4位三遠         50.29%
5位東京         49.42%
6位横浜         48.77%
7位滋賀         48.63%
8位栃木         48.53%
9位京都         48.26%
10位名古屋 47.97%
11位渋谷      47.95%
12位北海道 47.48%
13位新潟      47.27%
14位秋田      47.03%
15位琉球      47.01%
16位大阪      45.52%
17位富山      45.39%
18位仙台      44.35%
平均 48.47%

 FT獲得率

チームが放ったシュートのうち、何本がフリースローであったのかを表す割合
1位川崎        28.44%
2位京都        27.16%
3位新潟        27.09%
4位東京        26.95%
5位横浜        26.10%
6位栃木        26.05%
7位千葉        26.03%
8位名古屋   25.90%
9位三河        25.77%
10位北海道 24.87%
11位富山      24.81%
12位琉球      24.45%
13位大阪      24.38%
14位三遠      24.11%
15位秋田      23.82%
16位渋谷      22.80%
17位滋賀      22.45%
18位仙台      19.71%
平均 25.05%

平均FTA(本)
FreeThrowAttempt
1試合平均フリースロー 
試投数

1位川崎         18.5 本
2位栃木         18.26 本
3位東京         18.03 本
4位新潟         18.01 本
5位京都         17.30 本
6位千葉         17.10 本
7位名古屋    17.1 本
8位富山         17.04 本
9位三河         16.96 本
10位横浜      16.65 本
11位琉球      16.18 本
12位大阪      15.98 本
13位北海道 15.83 本
14位三遠      15.53 本
15位渋谷      15.08 本
16位秋田      14.78 本
17位滋賀      14.61 本
18位仙台      13.26 本

平均 16.46 本

 

FT%
FreeThrow%

今シーズンのフリースロー決定率
成功数/試投数。平均が70%以下になってしまうと、2ptシュートよりも得点期待値が下がってしまうため要注意です。

1位北海道   76.84%
2位琉球        76.62%
3位新潟        76.23%
4位東京        76.16%
5位川崎        75.59%
6位名古屋   75.24%
7位富山        75.20%
8位三河        72.59%
9位滋賀        72.06%
10位千葉     71.73%
11位大阪     71.53%
12位京都     71.29%
13位三遠     70.49%
14位渋谷     70.28%
15位仙台     69.72%
16位栃木     68.80%
17位秋田     68.43%
18位横浜     66.97%

平均 72.54%

 

平均アシスト数
1試合平均アシスト数。

1位川崎         17.71 本
2位栃木         16.48 本
3位北海道    16.08 本
4位千葉         15.316本
5位渋谷         14.51本
6位三河         14.46本
7位三遠         14.26本
8位富山         13.36本
9位東京         13.05本
10位滋賀      12.95本
11位琉球      12.85本
12位大阪      12.61本
13位京都      12.53本
14位横浜      12.50本
15位新潟      12.13本
16位秋田      12.05本
17位名古屋 11.78本
18位仙台       10.50本

平均 13.62

 

AST%
Assist%
すべてのシュート成功に対するアシストの割合。

この数値が大きいチームは、パッシングオフェンス主体であることを表し、小さいチームは1on1を主体とするチームであることがわかります 。

1位北海道     46.14%
2位川崎          44.90%
3位栃木          42.44%
4位渋谷          41.91%
5位千葉          40.71%
6位三遠          39.89%
7位滋賀          37.63%
8位富山          37.27%
9位三河          37.19%
10位秋田       36.84%
11位琉球       36.60%
12位大阪       36.49%
13位横浜       35.62%
14位京都       35.30%
15位東京       34.69%
16位新潟       33.38%
17位名古屋  33.17%
18位仙台       32.67%

平均 37.94%

 

OR(オフェンスリバウンド)獲得率
全オフェンスリバウンドシチュエーションにおけるオフェンスリバウンド獲得割合。フリースローのシチュエーションがあるため、味方のシュート本数ではなく、味方のオフェンスリバウンド本数と対戦相手のディフェンスリバウンド本数より算出

1位栃木         38.18%
2位三河         35.83%
3位渋谷         32.55%
4位富山         31.81%
5位川崎         31.75%
6位千葉         31.70%
7位秋田         31.58%
8位大阪         30.29%
9位仙台         29.24%
10位北海道 29.05%
11位京都      28.57%
12位東京      27.82%
13位横浜      27.02%
14位琉球      26.96%
15位滋賀      26.14%
16位名古屋 26.05%
17位新潟      26.00%
18位三遠      24.02%

平均 29.70%

ORtg(pts)
OffensiveRating
100ポゼッション当たりの得点数 。1ポゼッションは、マイボールになってからのオフェンスのことを表し、オフェンスリバウンドを獲得した場合も1ポゼッションと換算する。オフェンスはターンオーバーで終わる場こともあるため、ターンオーバーが少なく、シュート成功率が高いチームは数値が高くなる傾向があります。
100ポゼッションを基準にすることにより、1試合のポゼッション数が多い(速攻主体)チームとポゼッション数が少ない(ハーフコートオフェンス主体)チームを同列で比較することが出来るため、平均得点数よりも実際のオフェンス力を反映した数値と言えます。

1位川崎         99.82 pts
2位三河         98.08 pts
3位東京         97.58 pts
4位千葉         97.03 pts
5位三遠         92.44 pts
6位名古屋    91.80 pts
7位新潟         91.76 pts
8位栃木         91.38 pts
9位滋賀         89.82 pts
10位京都      89.66 pts
11位琉球      88.28 pts
12位渋谷      88.27 pts
13位横浜      88.15 pts
14位北海道 87.95 pts
15位大阪      87.91 pts
16位秋田      86.09 pts
17位富山      85.76 pts
18位仙台      78.84 pts

平均 90.59 pts

 eFG%
effectiveFieldGoal%(実質シュート成功率)
FG%でも記述しましたが、3ptシュートを多用するチームはFG%が低く印象付けられてしまうことを是正するために近年生まれた指標 。3ptシュートの成功は2ptシュートの成功よりも1.5倍の価値をもつことを通常のFG%に上乗せした数値

詳しくは、 敬愛する佐々木クリスさんの記事 を是非読んで見てください。

1位川崎        54.04%
2位千葉        53.26%
3位三河        53.11%
4位三遠        50.75%
5位東京        50.56%
6位滋賀        49.40%
7位京都        49.02%
8位名古屋   48.80%
9位秋田         48.58%
10位渋谷      48.5%
11位栃木      48.43%
12位横浜      48.33%
13位北海道 48.31%
14位大阪      48.26%
15位新潟      48.11%
16位琉球      47.75%
17位富山      45.90%
18位仙台      43.29%

平均 49.13%

 

TS%
TrueShooting
2pt3ptとFTも加味した得点効率の指標で、FTを含めた全得点機会に対する得点確率。この数値が大きいチームはシュートセレクションがいいことがわかり、逆に低いチームは難しい態勢でのシュートや囲まれながらの無理なシュートが多い傾向にあります。

1位川崎         57.72%
2位千葉         56.29%
3位三河         56.23%
4位東京         54.51%
5位三遠         53.68%
6位名古屋    52.68%
7位京都         52.56%
8位滋賀         52.43%
9位新潟         52.34%
10位北海道 52.28%
11位琉球      51.68%
12位栃木      51.61%
13位大阪      51.57%
14位渋谷      51.48%
15位秋田      51.46%
16位横浜      51.31%
17位富山      49.90%
18位仙台      46.24%

平均 52.55%

 

PACE(回)

ディフェンスからマイボールになってから、1本シュートを打つorターンオーバーで攻撃が終わるまでの1試合の純粋な攻撃回数(オフェンスリバウンドからのセカンドチャンスは含まない)。
この数値が大きいチームは速攻主体、小さいチームはハーフコートオフェンスが主体であることがわかり、チームのスタイルを表します。
そのためチームの優劣や勝率とは直接相関はない数値と言えます。

1位富山      75.53 回
2位琉球      75.19 回
3位新潟      74.44 回
4位名古屋 73.96 回
5位三遠      73.56 回
6位仙台      73.28 回
7位滋賀      73.29 回
8位北海道 73.17 回
9位川崎      73.08 回
10位大阪   72.92 回
11位千葉   72.83 回
12位東京   72.60 回
13位栃木   72.50 回
14位京都   72.40 回
15位横浜   72.27 回
16位渋谷   71.90 回
17位三河   70.87 回
18位秋田   70.42 回

平均 73.02 回

Posession(回)

ポゼッションとは、ボールを保有する権利のこと。シュートを決めるか、ディフェンスリバウンドを獲る、もしくはターンオーバーをする事でチーム間を移ります。

ペースは純粋な攻撃回数であることに対してポゼッションは、オフェンスリバウンドを獲りセカンドチャンスを作った場合にも1ポゼッションとしてカウントされます。

基本的にpaceと相関しますが、オフェンスリバウンド獲得率が高いチームも上位に入る傾向があります

1位栃木         88.07 回
2位富山         87.29 回
3位琉球         85.86 回
4位仙台         85.65 回
5位大阪         84.97 回
6位千葉         84.77 回
7位渋谷         84.74 回
8位新潟         84.71 回
9位川崎         84.44 回
10位名古屋 84.22 回
11位三河       83.88 回
12位北海道  83.78 回
13位東京       83.42 回
14位京都       83.41 回
15位滋賀       83.34 回
16位横浜       82.61 回
17位三遠       82.60 回
18位秋田       81.77 回

平均 84.42

HOMEeFG%

ホームゲームにおいての実質シュート成功率。

1位千葉        54.24%
2位川崎        53.98%
3位三河        51.89%
4位三遠        51.56%
5位京都        50.92%
6位滋賀        50.07%
7位東京        49.37%
8位栃木        49.12%
9位秋田         48.92%
10位名古屋 48.85%
11位渋谷      48.73%
12位北海道 48.56%
13位横浜      47.90%
14位大阪      47.74%
15位新潟      46.95%
16位琉球      46.89%
17位富山      45.71%
18位仙台      43.72%

平均 49.17%

HOMETS%

ホームゲームにおける、得点効率

1位川崎      57.78%
2位千葉      57.04%
3位三河      55.18%
4位三遠      54.60%
5位京都      54.41%
6位東京      53.30%
7位滋賀      53.18%
8位名古屋 52.63%
9位北海道 52.32%
10位栃木   52.18%
11位渋谷   52.02%
12位秋田   51.78%
13位大阪   51.50%
14位新潟   51.45%
15位横浜   51.15%
16位琉球   50.62%
17位富山   49.72%
18位仙台   46.81%

平均 52.65%

AWEYeFG%

アウェイゲームにおいての実質シュート成功率。

1位川崎        56.28%
2位三河        54.46%
3位東京        53.24%
4位横浜        51.84%
5位渋谷        51.80%
6位千葉        51.11%
7位三遠        51.03%
8位秋田        50.33%
9位新潟         49.53%
10位北海道 49.31%
11位栃木      48.93%
12位名古屋 48.19%
13位大阪      48.06%
14位琉球      47.87%
15位京都      46.15%
16位滋賀      45.91%
17位富山      45.59%
18位仙台      43.72%

平均 49.63%

 

AWEYTS%

アウェイゲームにおける得点効率

1位川崎         59.77%
2位東京         57.05%
3位三河         56.96%
4位横浜         54.30%
5位千葉         54.06%
6位渋谷         53.89%
7位三遠         53.50%
8位新潟         53.41%
9位北海道    53.04%
10位名古屋 52.70%
11位栃木      52.06%
12位琉球      52.01%
13位大阪      50.67%
14位秋田      50.33%
15位富山      49.17%
16位京都      48.68%
17位滋賀      48.39%
18位仙台      46.82%

平均 52.60%

【まとめ】

今シーズンのオフェンススタッツ上では、正に川崎強し!といったところでしょうか。

その川崎に、三河 東京 千葉が続きます。

eFG%で見てみると、同じプレーオフ進出チームであっても 1位の川崎と 4位三遠 5位東京では4%の差があり1試合のポゼッションが約85回で換算すると6点近い差になります。

上位間でこの差がついてしまっているということは、同じくチャンピオンシップを争う渋谷、栃木、琉球にとってはオフェンス面でかなり劣勢に立っていると言わざるを得ません。

しかし 前回の記事 でディフェンススタッツの重要性に触れていますので、チャンピオンシップを戦い抜く中でどういったスタッツが有効になるか見ていきたいと思います。

Bリーグ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しんたろうをフォローする
スポンサーリンク
B.League Analytics

コメント

タイトルとURLをコピーしました