Bリーグ5シーズン目のチャンピオンシップを目前に控え、今回からポストシーズン出場チームについて
スタッツ&アドバンスドスタッツを元に分析してみたいと思います!
今回は東地区暫定2位、悲願の優勝を狙う千葉ジェッツふなばし
(数字は4月25日時点となっております)
※スタッツの計算式は BasketBallReference NBA.com/StatGlossary参照
プレイヤースタッツ
※eFG%・・・3ptMadeを1.5倍の価値置き直して計算した、実質シュート決定率
※TS%・・・フリースローも加味した実質シュート決定率。選手が1点取る確率
※得点期待値・・・その選手でオフェンスが終了した(TOV/FT含む)際に獲得できる得点
2pt% | 3pt% | FT% | eFG% | TS% | 得点期待値 | |
ジョシュ・ダンカン | 58.5% | 40.0% | 79.5% | 58.8% | 64.7% | 1.29 |
富樫勇樹 | 44.2% | 37.9% | 81.8% | 51.3% | 54.8% | 1.10 |
コー・フリッピン | 52.6% | 25.0% | 60.0% | 48.1% | 49.4% | 0.99 |
田口成浩 | 33.3% | 28.6% | 75.0% | 40.7% | 41.7% | 0.83 |
赤穂雷太 | 60.0% | 25.0% | 62.5% | 50.0% | 50.8% | 1.02 |
大宮宏正 | 62.5% | 25.0% | 0.0% | 53.3% | 60.0% | 1.20 |
西村文男 | 54.5% | 43.8% | 75.0% | 58.9% | 57.1% | 1.14 |
シャノン・ショーター | 50.7% | 28.6% | 84.4% | 48.4% | 54.5% | 1.09 |
大倉颯太 | 44.4% | 53.3% | 83.3% | 62.5% | 64.4% | 1.29 |
佐藤卓磨 | 60.0% | 37.5% | 75.0% | 56.3% | 59.1% | 1.18 |
藤永佳昭 | 50.0% | 25.0% | 60.0% | 40.0% | 46.5% | 0.93 |
ギャビン・エドワーズ | 66.7% | 40.0% | 73.0% | 65.3% | 69.0% | 1.38 |
セバスチャン・サイズ | 56.7% | 31.6% | 79.2% | 55.2% | 61.0% | 1.22 |
ラシード・ファラーズ | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.00 |
原修太 | 52.0% | 44.0% | 71.4% | 57.8% | 57.3% | 1.15 |
ギャビンの得点効率は化け物か!
コメント