スポンサーリンク

【数字で観るBリーグ】BリーグスタッツランキングPart2 ディフェンス編

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Bリーグ開幕からおよそ三分の二が終了しました。ポストシーズンまでラストスパート!ということで、スタッツランキングPart2です。 今回は、自前で集計しているチームスタッツのランキングを基本スタッツとアドバンスドスタッツ を交えて簡単な説明と共にご紹介したいと思います。 応援しているチームの状況はリーグでどのくらいのポジションなのか、見てみるのも面白いと思います。 ※アドバンススタッツの計算式は BasketBallReference 参照

ディフェンシブスタッツ編

平均失点(pts)
1試合における平均失点

1位栃木 66.94 →69.62(前回1位)

2位秋田 72.06 →73.82(前回4位)

3位渋谷 71.84 →73.87(前回3位)

4位千葉 73.47 →73.93(前回7位)

5位三河 72.33 →74.51(前回6位)

6位京都 74.59 →74.58(前回11位)

7位名古屋 72.22 →75.00(前回5位)

8位川崎 73.21 →75.03(前回7位)

9位東京 71.71 →75.95(前回2位)

10位大阪 74.06 →75.95(前回9位)

11位三遠 75.32 →76.17(前回11位)

12位琉球 74.56 →77.36(前回10位)

13位滋賀 76.11 →78.44(前回13位)

14位北海道 77.47 →78.54(前回14位)

15位横浜 79.42 →79.02(前回16位)

16位新潟 77.89 →80.29(前回15位)

17位仙台 79.89 →81.36(前回17位)

18位富山 81.89 →84.05(前回18位)

平均 76.53 

平均スティール数(本)
1試合平均スティール数

 

1位渋谷 7.74 →8.36(前回2位)
2位栃木 7.59 →7.59(前回5位)
3位千葉 7.68 →7.494(前回3位)
4位北海道 7.00 →7.492(前回7位)
5位東京 6.71 →7.15(前回8位)
6位大阪 7.58 →7.02(前回6位)
7位富山 7.63 →6.98(前回4位)
8位京都 6.32 →6.93(前回11位)
9位名古屋 6.00 →6.49(前回12位)
10位新潟 7.95 →6.37(前回1位)
11位秋田 6.47 →6.33(前回9位)
12位仙台 5.79 →6.21(前回13位)
13位琉球 6.47 →6.12(前回10位)
14位川崎 5.68 →5.79(前回15位)
15位滋賀 5.79 →5.68(前回14位)
16位横浜 4.95 →5.17(前回17位)
17位三遠 5.00 →4.98(前回16位)
18位三河 4.47 →4.95(前回18位)

平均 6.500

DR(ディフェンスリバウンド)獲得率
全ディフェンスリバウンドシチュエーションにおけるリバウンド獲得割合。フリースローのシチュエーションがあるため、対戦相手のシュート本数ではなく、対戦相手のオフェンスリバウンド本数と味方のオフェンスリバウンド本数より算出

1位川崎 73.68% →73.77%(前回5位)
2位栃木 75.53% →73.53%(前回1位)
3位名古屋 75.53% →73.53%(前回2位)
4位三河 75.05% →72.90%(前回3位)
5位三遠 74.08% →72.52%(前回4位)
6位渋谷 70.49% →71.32%(前回9位)
7位横浜 72.42% →70.40%(前回6位)
8位秋田 68.37% →69.70%(前回11位)
9位大阪 68.37% →69.70%(前回12位)
10位東京 71.68% →69.54%(前回7位)
11位新潟 70.53% →69.49%(前回8位)
12位千葉 68.15% →69.17%(前回13位)
13位琉球 68.15% →69.17%(前回14位)
14位富山 68.63% →67.95%(前回10位)
15位仙台 66.32% →67.82%(前回15位)
16位京都 66.32% →67.82%(前回16位)
17位北海道 66.18% →66.98%(前回17位)
18位滋賀 66.18% →66.98%(前回18位)
 
平均 70.13%
DRtg(pts)
DeffensiveRating
100ポゼッション当たりの失点数 。簡単に言ってしまうと、100回攻撃されたら何点失うかを表します。
1ポゼッションは、味方のオフェンスが終了し、対戦相手ボールになってからのディフェンスのことを意味し、オフェンスリバウンドを獲得された場合も追加の1ポゼッションとして換算します。オフェンスはターンオーバーで終わる場こともあるため、ターンオーバーを誘発させ、シュート確率を落としているチームは数値が低くなる傾向があります。
100ポゼッションを基準にすることにより、平均失点数よりも実際のディフェンス力を反映した数値と言えます。

1位栃木 84.86 →85.90(前回1位)
2位琉球 86.76 →87.83(前回5位)
3位千葉 87.58 →87.94(前回6位)
4位名古屋 86.43 →88.00(前回4位)
5位東京 84.54 →88.90(前回1位)
6位大阪 89.91 →89.21(前回10位)
7位秋田 86.36 →89.24(前回3位)
8位渋谷 89.05 →89.27(前回8位)
9位三遠 88.23 →89.37(前回7位)
10位京都 90.61 →90.15(前回12位)
11位三河 90.40 →90.23(前回11位)
12位川崎 89.16 →90.33(前回9位)
13位北海道 92.49 →91.94(前回15位)
14位滋賀 92.36 →92.29(前回14位)
15位仙台 94.20 →92.95(前回16位)
16位新潟 92.03 →94.36(前回13位)
17位横浜 95.47 →94.38(前回17位)
18位富山 96.94 →96.83(前回18位)
 
平均 90.51

対戦相手のeFG%

対戦相手の平均実質シュート成功数
efg%についてはオフェンス編を参照
オリジナル数値。対戦相手のシュートの成功率を落としているチーム

1位三遠 46.30% →47.19%(前回1位)
2位栃木 46.88% →47.32%(前回3位)
3位琉球 47.20% →47.57%(前回4位)
4位秋田 46.31% →48.16%(前回2位)
5位名古屋 48.18% →48.48%(前回6位)
6位大阪 49.74% →48.58%(前回11位)
7位京都 49.83% →48.66%(前回12位)
8位千葉 48.43% →48.94%(前回7位)
9位三河 49.27% →48.94%(前回8位)
10位滋賀 49.33% →49.35%(前回9位)
11位仙台 50.41% →49.44%(前回14位)
12位東京 47.42% →49.59%(前回5位)
13位川崎 49.38% →49.78%(前回10位)
14位北海道 51.58% →50.44%(前回17位)
15位渋谷 50.00% →50.53%(前回13位)
16位新潟 50.92% →51.28%(前回15位)
17位横浜 51.54% →51.48%(前回16位)
18位富山 54.02% →52.31%(前回18位)

平均 49.2623%

まとめ
ディフェンシブスタッツを眺めてわかることは、
・平均失点は、DRtgと相関しない(平均得点とORtgは相関)
・三河 川崎はチーム順位と比べるとディフェンススタッツが良くない
・琉球と秋田はディフェンススタッツはトップクラスである
・DRtg上位チームの中でも、渋谷千葉栃木はディナイ→スティールが多く、琉球秋田はシュートチェックが厳しい
等があります。

NBAの指標を参考にすると、チャンピオンチームはDRtgが上位5位以内に必ず入っているという統計がでていますので、現在プレイオフ圏内のチームでは栃木、千葉、東京が候補に挙げれれるでしょう。
しかしながら、プレイオフを全組み合わせで7戦4勝形式で戦うNBAと、3戦2勝、決勝に至っては一発勝負のBリーグではその統計がそのまま当てはまるとは言い切れません。現在はオフェンス数値の方がチーム順位を反映しています。 次回は分類がむずかしいスタッツをその他編としてご紹介したいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました