今季もリーグや各チームの尽力のおかげで、無事に前半戦が(ほぼ)終了しました。
自前で計測している140項目の中から抜粋して、
毎年恒例のアドバンスドスタッツランキングを行いたいと思います。
推しチームの前半戦を振り返ってみてください
※全てのスタッツは平均値となります
3FG%
3FG% | |
三河 | 40.93% |
名古屋 | 37.42% |
東京 | 36.95% |
富山 | 36.91% |
北海道 | 35.85% |
千葉 | 35.59% |
宇都宮 | 35.25% |
横浜 | 35.07% |
大阪 | 34.71% |
京都 | 33.57% |
滋賀 | 33.31% |
琉球 | 33.13% |
新潟 | 32.98% |
川崎 | 32.71% |
広島 | 32.53% |
信州 | 32.00% |
渋谷 | 31.93% |
秋田 | 30.87% |
三遠 | 29.60% |
島根 | 28.08% |
平均 | 34.16% |
リーグ平均が、一般的に2点よりも効率が高くなるとされている33%を超えています
FT%
FT% | |
新潟 | 79.13% |
東京 | 77.30% |
三河 | 77.03% |
京都 | 76.76% |
北海道 | 76.46% |
広島 | 75.96% |
名古屋 | 75.57% |
千葉 | 74.94% |
川崎 | 74.83% |
渋谷 | 74.82% |
三遠 | 74.66% |
信州 | 74.30% |
大阪 | 73.32% |
琉球 | 72.70% |
島根 | 72.01% |
滋賀 | 71.49% |
富山 | 70.07% |
秋田 | 69.81% |
宇都宮 | 67.00% |
横浜 | 63.53% |
平均 | 73.41% |
2FG%
2FG% | |
富山 | 58.23% |
千葉 | 57.16% |
名古屋 | 55.97% |
三河 | 55.67% |
川崎 | 54.70% |
大阪 | 54.54% |
渋谷 | 53.88% |
琉球 | 52.33% |
宇都宮 | 52.33% |
新潟 | 52.10% |
信州 | 51.99% |
島根 | 51.72% |
横浜 | 51.60% |
滋賀 | 51.45% |
広島 | 50.89% |
東京 | 50.37% |
京都 | 50.32% |
秋田 | 49.60% |
北海道 | 48.57% |
三遠 | 48.30% |
平均 | 52.71% |
PitP%
ペイントエリアからの得点割合。
ペイントで取れているのか、ペイントからしか取れていないのかは他のスタッツや戦略を深くみていく必要があります。
PitP% | |
島根 | 51.49% |
渋谷 | 49.62% |
大阪 | 49.09% |
富山 | 48.21% |
三遠 | 47.44% |
宇都宮 | 47.17% |
横浜 | 47.12% |
新潟 | 46.85% |
琉球 | 46.14% |
川崎 | 46.07% |
三河 | 45.10% |
秋田 | 43.47% |
千葉 | 42.68% |
広島 | 42.07% |
東京 | 42.01% |
滋賀 | 40.72% |
名古屋 | 39.44% |
北海道 | 38.46% |
京都 | 38.38% |
信州 | 36.69% |
平均 | 45% |
SCP%
セカンドチャンスからの得点割合。
このスタッツも他の数字や戦略を比較して判断する必要がありそうです
SCP% | |
琉球 | 18.88% |
宇都宮 | 17.56% |
秋田 | 16.87% |
渋谷 | 16.53% |
島根 | 16.10% |
千葉 | 15.56% |
三遠 | 14.80% |
東京 | 14.73% |
横浜 | 14.54% |
大阪 | 14.39% |
滋賀 | 13.61% |
川崎 | 13.19% |
広島 | 12.84% |
北海道 | 12.77% |
京都 | 12.67% |
富山 | 12.65% |
新潟 | 11.97% |
信州 | 11.81% |
三河 | 11.18% |
名古屋 | 8.38% |
平均 | 14% |
SCPRtg
セカンドチャンスからの平均得点。
このスタッツも他の数字と比較して判断する必要がありそうです
SCPRtg | |
大阪 | 1.27 |
東京 | 1.19 |
琉球 | 1.16 |
千葉 | 1.14 |
京都 | 1.14 |
川崎 | 1.10 |
新潟 | 1.10 |
宇都宮 | 1.09 |
北海道 | 1.09 |
三遠 | 1.07 |
信州 | 1.04 |
富山 | 1.04 |
三河 | 1.03 |
渋谷 | 1.03 |
広島 | 1.02 |
島根 | 0.99 |
名古屋 | 0.99 |
横浜 | 0.98 |
滋賀 | 0.93 |
秋田 | 0.91 |
平均 | 1.07 |
FBP%
速攻による得点割合。
このスタッツも(ry
島根 | 16.00% |
秋田 | 15.63% |
宇都宮 | 15.63% |
大阪 | 15.29% |
千葉 | 14.62% |
渋谷 | 14.57% |
三遠 | 13.79% |
名古屋 | 12.69% |
新潟 | 12.21% |
富山 | 11.62% |
広島 | 11.34% |
京都 | 11.01% |
北海道 | 10.28% |
滋賀 | 9.90% |
東京 | 9.82% |
横浜 | 9.68% |
川崎 | 9.68% |
三河 | 8.75% |
琉球 | 8.30% |
信州 | 5.78% |
平均 | 12.19% |
PfT%
相手ターンオーバーからの得点割合
PfT% | |
秋田 | 24.16% |
渋谷 | 22.50% |
島根 | 19.55% |
宇都宮 | 19.25% |
三遠 | 18.93% |
北海道 | 18.51% |
富山 | 17.45% |
川崎 | 17.21% |
琉球 | 16.99% |
千葉 | 16.97% |
大阪 | 16.65% |
東京 | 16.65% |
京都 | 16.34% |
三河 | 15.02% |
広島 | 14.86% |
横浜 | 14.78% |
信州 | 14.69% |
新潟 | 14.37% |
名古屋 | 14.35% |
滋賀 | 14.09% |
平均 | 17% |
PfTRtg
相手ターンオーバーに対する平均得点
PfTRtg | |
三遠 | 1.30 |
東京 | 1.28 |
宇都宮 | 1.24 |
大阪 | 1.22 |
千葉 | 1.21 |
三河 | 1.20 |
富山 | 1.19 |
渋谷 | 1.18 |
琉球 | 1.16 |
名古屋 | 1.16 |
新潟 | 1.13 |
京都 | 1.13 |
北海道 | 1.12 |
広島 | 1.11 |
川崎 | 1.11 |
島根 | 1.10 |
秋田 | 1.09 |
滋賀 | 1.09 |
横浜 | 1.03 |
信州 | 0.97 |
平均 | 1.16 |
続きます!
コメント
素晴らしい‼️参考になります
[…] 【数字で見るBリーグ】20-21前半戦オフェンススタッツランキング! […]
[…] 【数字で見るBリーグ】20-21前半戦オフェンススタッツランキング! […]