スポンサーリンク

【数字で見るBリーグ】20-21開幕直前!新潟アルビレックスBBを分析してみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【個人的総評】

昨季のUSG%(オフェンス占有率)TOP3
今村 佳太(16%)
ラモント・ハミルトン(17%)
ニック・パーキンズ(26%)
のエース3人が抜けた新潟はHC含め9名が加入し再起を図っています。
福田HCはDFから戦略を作るスタイルを取ることが予想される(布陣からペースアップも予想されます)為、新潟のチームアイデンティティとも合致するでしょう。
昨季よく見られたHornsFlareなどのシューターセットよりも、ロスコアレン選手とのピック&ポップまたは、
アレン選手をウイングやコーナーでストレッチさせスペーシングを保った状態から
チャールズミッチェル選手とのピック&ロール のようなシンプルなアーリーオフェンスが多く見られることでしょう。
(↓はHornsFlareの例)

エースPG今村・ベテラン柏木の2選手を放出した新潟はアースフレンズ東京ZからスコアリングPG石井選手と 同じく青山学院大の後輩で八村世代のコンボガード納見選手を島根から獲得。若手をベテランが育てる方針にシフトしたと思われます。
育てると言いつつも、毎年のように若手選手が躍動する新潟ではバックコートの活躍が必須となるでしょう。

東地区所属となった今季はBig4との対戦も増え、エキサイティングなシーズンになることは間違いありません。福田新HCの采配に期待がかかります。

 

チーム分析
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しんたろうをフォローする
スポンサーリンク
B.League Analytics

コメント

タイトルとURLをコピーしました