大好評(?)頂きました講座イベント
Bリーグオフェンス戦略入門
を、リクエストにお応えして、Zoomによるライブ配信形式でお送りしたいと思います。
今年は前後編に分けて2週連続で行いたいと思います。
スタッツの次に大好物なセットオフェンスやプレイアクションの種類、考え方や狙いをバスケ観戦初心者の方向けに解説したいと思います。
・オフェンス戦術にはどういうものがあるのか知りたい!
・ピック&ロールだけでは物足りない、もっと戦術を見たい!
・大好きな選手の隠れたグッドムーブを見つけられるようになりたい!
そんな方々とワイワイお勉強する場になればと思います。
映像は後日配信予定していますので、当日ご参加頂けない方でも大丈夫です。
お申し込みお待ちしております

日時: 前編4/30(金) 21:00~(1.5時間程度) 後編5/7(金)21:00~(1.5時間程度)
参加費:各回¥800
前編内容
オフェンスの基本 スペーシング
これさえわかれば大丈夫 オフボールスクリーン
これさえわかれば大丈夫 ピック&ロール
ピック&ロール から始まるetc
ボールがない選手はなにしてる?
超頻出!プレイアクション
2人~3人で行われる、プレイアクション
後編内容
超頻出!Bリーグでよく見るセットオフェンス
セットの王様 HORNS
18番セットオフェンスはこれだ!
天皇杯を一緒に見よう!
youtubeJBAチャンネルの天皇杯を解説
参加方法
①下記PayPalのリンクからご購入
前編
後編
②メールを送信
bleagueanalytics@gmail.com へ下記内容をお送りください
お名前(SNS名・仮名でOKです):
ご購入頂いたPaypalの取引ID:
参加するイベント(前編のみ・後編のみ・両日):
を明記の上お送りください。
確認が取れ次第、注意事項、ライブ配信のURLをお送りいたします。
※ライブ配信後の見逃しアーカイブを30日間公開いたします。
当日マシントラブルなどの場合動画を撮りまして後日挙げさせて頂きます
どんなやつが喋るの?
ライターとしてのお仕事↓
コメント