上位チームは強い、本当に強い。14節が終了した時点でも各地区上位2チームは勝率70%を維持しており地区間の差も埋まりつつあります。
そんな負けない上位チームについて、(本来は試合映像などの分析も必要ですが)今回はスタッツのみを武器に勝敗傾向と接戦に持ち込んだゲームなどを見比べながら対策を立てていきたいと思います。
今回は、大阪エヴェッサ、島根スサノオマジック、琉球ゴールデンキングスが上位進出を狙う西地区編です!
全編を通して「そんなことわかってるっちゅうねん!!」は禁止でお願いします
※スタッツの計算式は BasketBallReference 参照
※ディフェンススタッツは、下位の方が高評価になります
西地区3位 大阪エヴェッサ
藤田HCを新指揮官に迎え積極補強で上位へ駆け上がったチーム
オフェンススタッツ
3FG% | 14位 | 32.47% |
HOME3FG% | 11位 | 33.62% |
AWAy3FG% | 19位 | 31.89% |
FT% | 17位 | 72.52% |
HOMEFT% | 10位 | 74.53% |
AWAYFT% | 15位 | 70.97% |
2FG% | 9位 | 53.45% |
HOME2FG% | 11位 | 53.37% |
AWAy2FG% | 9位 | 53.51% |
PfT% | 11位 | 18.32% |
PitP% | 9位 | 46.21% |
SCP% | 8位 | 16.0% |
SCPRtg | 17位 | 0.99 |
FBP% | 6位 | 14.83% |
PfTRtg | 8位 | 1.17 |
2ptA% | 12位 | 53.47% |
3ptA% | 19位 | 34.63% |
2pt割合 | 11位 | 51.62% |
ペリメタ割合 | 13位 | 5.40% |
3pt割合 | 17位 | 30.57% |
FT割合 | 4位 | 17.81% |
FT獲得率 | 3位 | 30.97% |
FTD% | 3位 | 11.89% |
eFG% | 8位 | 51.61% |
TS% | 9位 | 55.30% |
HOMEeFG% | 9位 | 52.05% |
HOMETS% | 8位 | 55.72% |
AWAYeFG | 11位 | 51.30% |
AWAYTS% | 11位 | 55.01% |
ORB% | 3位 | 35.51% |
OR Chances | 12位 | 37.67 |
OFFRtg | 12位 | 110.75 |
NETRtg | 11位 | 2.23 |
HOFFRtg | 11位 | 112.96 |
AOFFRtg | 10位 | 109.16 |
AST% | 15位 | 51.76% |
ASTRtg | 10位 | 26.84 |
TOV% | 3位 | 19.22% |
LiveTOV% | 5位 | 9.61% |
DeadTOV% | 2位 | 9.62% |
pace | 2位 | 73.59 |
POSSESSION | 4位 | 73.91 |
Shot Chances | 3位 | 88.50 |
攻撃成功回数 | 4位 | 74.25 |
AST/TOV | 19位 | 1.48 |
TOM | 3位 | 2.20 |
VPS | 4位 | 121.65 |
P % | 11位 | 39.86% |
FT Freq | 3位 | 40.57% |
・オフェンス効率はリーグ12位
・攻撃面ではホームで強みを持つ
・2ポイントとフリースロー(リーグ3位)を得点源とするチーム
・決定率自体はリーグTOP8
・OR%も3位と高く、伴ってSCP%も高順位
・速攻による得点もリーグ6位
・TOV%はリーグ3位の高さ
・アッパーペイント決定率52.5%は非常に高い。戦略的に狙っていることがわかる
ディフェンススタッツ
Opp2FG% | 8位 | 54.24% |
Opp3FG% | 20位 | 30.84% |
OppPfT% | 3位 | 20.79% |
OppPitP% | 1位 | 49.98% |
OppSCP% | 12位 | 15.38% |
OppSCPRtg | 3位 | 1.12 |
OppFBP% | 1位 | 18.34% |
OppPfTRtg | 14位 | 1.17 |
Opp2ptA% | 2位 | 56.45% |
Opp3ptA% | 24位 | 32.06% |
Opp2pt割合 | 1位 | 56.01% |
Oppペリメタ割合 | 9位 | 6.03% |
Opp3pt割合 | 24位 | 26.86% |
OppFT割合 | 7位 | 17.13% |
OppFT獲得率 | 5位 | 29.82% |
OppFTD% | 5位 | 11.49% |
OppeFG% | 10位 | 51.40% |
OppTS% | 10位 | 54.89% |
HOppeFG% | 19位 | 48.86% |
HOppTS% | 17位 | 53.04% |
AOppeFG% | 7位 | 53.22% |
AOppTS% | 7位 | 56.21% |
OppORB% | 14位 | 29.58% |
DRB% | 11位 | 70.42% |
OppDRB% | 22位 | 64.49% |
DR Chances | 15位 | 36.83 |
DFFRtg | 12位 | 108.52 |
HDFFRtg | 14位 | 107.62 |
ADFFRtg | 12位 | 109.15 |
OppAST% | 20位 | 48.65% |
OppASTRtg | 16位 | 24.89 |
OppTOV% | 12位 | 17.24% |
OppLiveTOV% | 13位 | 8.89% |
OppDeadTOV% | 11位 | 8.34% |
Opp Shot Chances | 9位 | 85.81 |
Opp攻撃成功回数 | 12位 | 73.06 |
OppAST/TOV | 18位 | 1.52 |
TDM | 1位 | 2.53 |
OppVPS | 13位 | 115.83 |
OppP % | 10位 | 39.98% |
HOpp2FG% | 16位 | 51.20% |
HOpp3FG% | 22位 | 29.95% |
AOpp2FG% | 3位 | 56.41% |
AOpp3FG% | 16位 | 31.48% |
・ディフェンス効率はリーグ12位
・Opp2PtA%, Opp2FG%,OppPitP%, OppFBP%,OppFTD%など2ポイントに関わるスタッツが高い。
・ホームのディフェンスに強みがある
敗戦傾向
チーム平均値と敗戦平均を比較して差分を見てみます。
オフェンス
オフェンス | 平均 | 敗戦平均 | |
3FGA | 25.66 | 26.45 | 0.8 |
3FG% | 32.47% | 33.50% | 1.03% |
HOME3FG% | 33.62% | 30.40% | -3.22% |
AWAy3FG% | 31.89% | 35.27% | 3.38% |
FT% | 72.52% | 69.63% | -2.89% |
HOMEFT% | 74.53% | 73.65% | -0.88% |
AWAYFT% | 71.0% | 67.3% | -3.6% |
2FG% | 53.5% | 49.6% | -3.9% |
HOME2FG% | 53.37% | 50.93% | -2.45% |
AWAy2FG% | 53.51% | 48.80% | -4.71% |
PfT% | 18.32% | 16.99% | -1.34% |
PitP% | 46.21% | 44.12% | -2.09% |
SCP% | 15.96% | 16.46% | 0.50% |
SCPRtg | 0.99 | 0.98 | -0.01 |
FBP% | 14.83% | 15.08% | 0.25% |
PfTRtg | 1.170 | 1.097 | -0.07 |
2ptA% | 53.47% | 53.16% | -0.31% |
3ptA% | 34.6% | 35.2% | 0.6% |
2pt割合 | 51.6% | 49.4% | -2.2% |
ペリメタ割合 | 5.4% | 5.3% | -0.1% |
3pt割合 | 30.57% | 33.26% | 2.68% |
FT割合 | 17.8% | 17.3% | -0.5% |
FT獲得率 | 30.97% | 30.08% | -0.89% |
FTD% | 11.89% | 11.64% | -0.25% |
eFG% | 51.61% | 49.62% | -1.99% |
TS% | 55.30% | 52.95% | -2.35% |
HOMEeFG% | 52.1% | 48.6% | -3.5% |
HOMETS% | 55.7% | 52.1% | -3.6% |
AWAYeFG | 51.3% | 50.2% | -1.1% |
AWAYTS% | 55.0% | 53.4% | -1.6% |
ORB% | 35.5% | 34.9% | -0.6% |
OR Chances | 37.67 | 39.73 | 2.06 |
OFFRtg | 110.7 | 106.8 | -3.98 |
NETRtg | 2.2 | -12.73 | -14.96 |
HOFFRtg | 113.0 | 106.1 | -6.89 |
AOFFRtg | 109.2 | 107.2 | -1.99 |
AST% | 51.8% | 44.6% | -7.1% |
ASTRtg | 26.8 | 22.1 | -4.71 |
TOV% | 19.22% | 19.39% | 0.17% |
LiveTOV% | 9.61% | 9.27% | -0.34% |
DeadTOV% | 9.6% | 10.1% | 0.5% |
pace | 73.6 | 74.1 | 0.5 |
POSSESSION | 73.9 | 74.1 | 0.2 |
Shot Chances | 88.5 | 89.5 | 0.99 |
攻撃成功回数 | 74.25 | 75.03 | 0.78 |
AST/TOV | 1.5 | 1.2 | -0.29 |
TOM | 2.20 | 2.05 | -0.15 |
VPS | 121.7 | 116.6 | -5.05 |
P % | 39.86% | 38.26% | -1.60% |
FT Freq | 43.6% | 45.6% | 2.0% |
ディフェンス
ディフェンス | 平均 | 敗戦平均 | 差分 |
Opp2FG% | 54.24% | 57.31% | 3.07% |
Opp3FG% | 30.84% | 34.89% | 4.05% |
OppPfT% | 20.79% | 20.87% | 0.08% |
OppPitP% | 49.98% | 48.77% | -1.21% |
OppSCP% | 15.4% | 14.7% | -0.7% |
OppSCPRtg | 1.12 | 1.11 | (0.01) |
OppFBP% | 18.34% | 17.44% | -0.90% |
OppPfTRtg | 1.2 | 1.3 | 0.1 |
Opp2ptA% | 56.45% | 54.96% | -1.49% |
Opp3ptA% | 32.06% | 32.80% | 0.74% |
Opp2pt割合 | 56.01% | 53.07% | -2.95% |
Oppペリメタ割合 | 6.03% | 4.30% | -1.73% |
Opp3pt割合 | 26.86% | 28.46% | 1.60% |
OppFT割合 | 17.13% | 18.47% | 1.35% |
OppFT獲得率 | 29.82% | 31.96% | 2.14% |
OppFTD% | 11.5% | 12.2% | 0.7% |
OppeFG% | 51.40% | 55.22% | 3.81% |
OppTS% | 54.89% | 59.45% | 4.56% |
HOppeFG% | 48.86% | 53.45% | 4.59% |
HOppTS% | 53.04% | 58.05% | 5.01% |
AOppeFG% | 53.22% | 56.23% | 3.01% |
AOppTS% | 56.21% | 60.26% | 4.04% |
OppORB% | 29.6% | 33.4% | 3.8% |
DRB% | 70.4% | 66.6% | -3.8% |
OppDRB% | 64.5% | 65.1% | 0.6% |
DR Chances | 36.8 | 34.8 | (2.0) |
DFFRtg | 108.5 | 119.5 | 11.0 |
HDFFRtg | 107.6 | 119.9 | 12.3 |
ADFFRtg | 109.2 | 119.3 | 10.1 |
OppAST% | 48.7% | 48.0% | -0.7% |
OppASTRtg | 24.9 | 26.5 | 1.6 |
OppTOV% | 17.24% | 16.48% | -0.76% |
OppLiveTOV% | 8.9% | 8.4% | -0.5% |
OppDeadTOV% | 8.3% | 8.1% | -0.2% |
Opp Shot Chances | 85.8 | 86.7 | 0.8 |
Opp攻撃成功回数 | 73.1 | 74.5 | 1.4 |
OppAST/TOV | 1.5 | 1.7 | 0.2 |
TDM | 2.5 | 2.5 | (0.0) |
OppVPS | 115.8 | 126.6 | 10.7 |
OppP % | 40.0% | 42.9% | 3.0% |
HOpp2FG% | 51.20% | 55.20% | 4.00% |
HOpp3FG% | 29.95% | 33.28% | 3.33% |
AOpp2FG% | 56.41% | 58.51% | 2.11% |
AOpp3FG% | 31.48% | 35.81% | 4.34% |
どうすれば勝てるのか
今季の大阪はディフェンスを優先して攻略するべきチームです。
が、何を攻略すべきかと言うと非常に難しいチームです。接戦(5点差以内)での勝敗が7ゲームも存在しており細かいスタッツの差が勝敗につながっています。
やはり比較的弱点とされている2ポイントに関する試投割合と決定率、そしてフリースローポゼッションを獲得することが重要です。全ポゼッションの55%、40本近くを2ポイントシュートで終わり、そのうち23本決定すると敗戦傾向に合致します。ディフェンスリバウンド獲得率が大きく下がっているように見えますが、OppSCP%に増減が見られないため、オフェンスリバウンドの獲得はできるに越したことはありませんがそこまで優先するべきポイントではないでしょう。
大阪のオフェンスについては、-3.8ptsと敗戦時においてもほぼ崩れることはないためディフェンス攻略に重きを置くべきチームと言えるでしょう
コメント