スポンサーリンク

【数字で見るBリーグ】CS出場チーム傾向と対策!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

18−19シーズンチャンピオンシップが間も無く始まります。
出場する8チームのスタッツを振り返り、ストロング・ウィークポイントを
検証してきます

※上位スタッツ・下位スタッツと分けていますが、ネガティブスタッツは下位の方が良い意味の場合があります。例えばTOV%はランキング上位の方がTOVを多くしてしまっているので上位であるほど弱点となります

【富山グラウジーズ】

■スタッツ紹介

3FG% 3位 36.88%
FT% 6位 73.62%
OppFBP% 5位 12.53%
2pt試投割合 3位 64.56%
Opp3pt試投割合 3位 32.60%
2pt得点割合 5位 62.61%
ペリメタ得点割合 1位 16.87%
Oppペリメタ得点割合 4位 15.29%
Opp3pt得点割合 6位 28.62%
FT得点割合 2位 18.25%
FT獲得率 1位 33.26%
eFG% 2位 55.42%
OppeFG% 3位 54.07%
OR% 6位 30.31%
TS% 2位 57.46%
OppTS% 3位 56.46%
DRtg 3位 111.53
Pace 4位 73.45
HOMEeFG% 3位 55.78%
HOMETS% 1位 59.51%
AWAYeFG% 2位 55.16%
AWAYTS% 5位 55.43%
Posession 5位 73.43
下位スタッツ    
OppPitP得点割合 18位 40.05%
Opp2pt試投割合 15位 58.19%
3pt試投割合 18位 22.69%
3pt得点割合 18位 21.77%
OppFT得点割合 17位 9.48%
OppFT獲得率 13位 23.14%
DR% 14位 71.30%
AST% 18位 62.98%

■傾向と対策
オフェンス傾向:3ptによる得点割合がリーグで最も低く、2ptとフリースローによって加点するスタイルです。アシストによる得点割合も低く、
超強力なスミス選手やライオンズ選手、宇都・水戸選手の1on1を多用する戦略で闘います。
1on1からのミドルジャンパーもリーグ1多い傾向にあります。
試投は少ないものの、高確率な3ptも併せて攻撃陣は強力です。

ディフェンス傾向:残念ながら全体的に低調と言わざるを得ませんが、インサイドの守備は強力です。対戦相手にペイントの得点を許しません
転じてファウルも少なくFTによる効率的な攻撃を封じています。
しかしハイペースであるにも関わらず速攻や3ptを多く確率高く決められてしまっています。

対策:強力なドライブとインサイドを封じることは勿論、意外にもディフェンスリバウンドが取れていない富山に対してはORの獲得が鍵になります。
さらにDRからの速攻、そして富山が打たせている3ptをシューター陣が高確率で決められるか?という点も勝敗を分ける要因でしょう。

スタッツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しんたろうをフォローする
スポンサーリンク
B.League Analytics

コメント

タイトルとURLをコピーしました